【速報】愛子さまラオス訪問へ出発 初の外国公式訪問 国家主席表敬や初めての晩さん会お言葉も 6日間の公式訪問
【動画の長さ : 03:04】
youtubeiconauthorpublishdateplaycountsfavoriteslikes
YouTube
Links
日テレNEWS2025-11-17 11:32:17127810644

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

天皇皇后両陛下の長女、愛子さまが17日午前、ラオス公式訪問に向け羽田空港を出発されました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/3334ebbf09d34ba591abe7bbc6f6aa7e

愛子さまは17日午前10時すぎ、皇居を出発し羽田空港に向かわれました。愛子さまは窓を開け笑顔で手を振られていました。

6日間にわたるラオス公式訪問は、日本との外交関係樹立70周年の節目に当たってのもので、愛子さまにとって初めての外国公式訪問となります。

出発ゲートに姿を見せた愛子さまは笑顔で見送りの人々に挨拶されています。愛子さまは民間機に乗り込みラオス訪問に出発されました。

愛子さまはタイのバンコクを経由して、ラオスの首都ビエンチャンに日本時間17日夜、到着される予定です。

愛子さまは現地に5日間滞在し首都ビエンチャンでは、トンルン国家主席への面会が調整されているほか歓迎の晩さん会ではお言葉を述べられる予定です。

また「不発弾」問題について普及啓発活動を行う施設を視察するほか、地方都市ルアンパバーンも日帰りで訪れ小児病院なども視察される予定です。

愛子さまは、訪問に向けて、ラオスの歴史や文化や、日本との関係、不発弾問題などについて、東京外国語大学の菊地陽子教授から両陛下と共に進講を受けるなどして、心をこめて準備を重ねられてきたということです。

またご一家で、天皇陛下が2012年にラオスを訪れた際のアルバムや、その時贈られた民族衣装2着を見るなどしながら、両陛下はこれまでの外国訪問の経験をふまえて助言し、今回の訪問が日本とラオスの友好親善関係の増進につながることを願われているということです。

愛子さまは2006年に4歳の時にご一家でオランダで静養したほか、2018年、高校2年生の時、サマースクールに参加するため、およそ3週間、イギリスに滞在されていますが、外国公式訪問は初めてとなります。

帰国は22日の予定です。
(2025年11月17日放送)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#愛子さま #公式訪問 #ラオス #日テレ #ニュース


【転載元】【速報】愛子さまラオス訪問へ出発 初の外国公式訪問 国家主席表敬や初めての晩さん会お言葉も 6日間の公式訪問


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

15 + seventeen =