| YouTube Links | 両学長 リベラルアーツ大学 | 2025-10-28 08:38:45 | 70805 | 0 | 1368 |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼「1年後の資産が着実に増える!成果コミット型お金の学校『リベシティ』
https://site.libecity.com/?referral=yt
✓会員の「収入」と「資産」を増やす、日本最大規模のお金のコミュニティ
✓登録無料、初月会費無料、退会時違約金一切なし
✓限定特典多数(シティ内限定ライブ、シティ内限定コラム、専門家への家計や投資相談、リアルのコワーキングスペース利用、お仕事マッチングサービスの利用など)
━━━━━━━━━━━━━
00:00 intro
03:19 【リベシティ】🦁もうちょっと進捗を学長マガジンで発信していこうと思ってる
04:01 └リベシティアプリはアプリ、マイクロサービスはマイクロサービスで開けるようにしたい
05:46 トランプさんが来日したけど、日本にどういう影響を与えるか気になる
06:32 課税事業者になってしまうけど、消費税管理はどのようにして分けておけば良い?
17:05 └🦁事業主の消費税のザックリ計算式
18:47 └消費税が発生するあたりになったら、税理士に相談したほうが良い
20:13 配当金は「元本から出てる配当金」と「利益から出てる配当金」は分けられてる?元本から出てる配当金には税金がかかる?
21:49 アプリでリベモールを作ると、更新のたびにAppleの審査が入る?
22:11 米国の購入者に発送する商品の関税をゼロにすることはできる?
22:35 学長を知る前に始めてしまった小規模企業共済は、どう扱っていったら良い?
25:42 年金は早く貰ったほうが良い?65歳から貰ったほうが良い?
28:45 配当金の月5万円は、年間の総受取を12で割った金額を言ってる?
30:02 リベ大クリニック常勤看護師は男性看護師でも募集してる?
30:35 └東京院の常勤募集はしばらくない?
30:58 FXをやっていてもリベシティに入会できる?
32:23 └入会して気をつけるべき点はある?
33:57 時間的に売上が見込めない場合、課税事業者にならないように売上を調整するのは筋が悪い?
38:03 不動産投資のスクールを運営してるけど、リベシティに入会できない?
39:33 三菱UFJeスマート証券にNISA口座があるけど、今年中に変更できなければこのまま進めても良い?
40:37 フランチャイズの塾を経営してるけど、消費税を節税できる方法はある?
44:52 ふるさと納税の学長オススメ商品はある?
45:28 飲食店などの原価の高い場合は、すぐに課税事業者になってしまうデメリットがある?
47:35 銀行に150万円ほど貯金があるけど、宿題リストをやってから投資をやるべき?
48:07 法人で積立投資を始めたいけど、オススメの方法はある?
49:17 楽天銀行と住信SBIネット銀行を個人と副業で両方使ってお金が混ざってしまった。今から分ける場合、どうしたら良い?
51:42 特定口座で運用してる1,400万円は、NISA口座に乗り換えるほうがベター?
54:53 中古住宅を一括払いで購入する予定だけど、住宅ローン控除を考えると一括払いはもったいない?
1:01:02 ~ 1:03:12 喉ケアタイム&「俺だけ短期トレーダーな件」
1:03:32 【タイトル回収】【お金のニュース】【貯めこみすぎ!】お金の使い道、上場企業に説明責任
1:11:46 🦁お金の歴史を見ていくと面白い
1:14:30 └ルールが変わって、貯金だけしてるとどんどん苦しくなる
1:17:29 └基本的にデフレの時代は来ない
1:18:57 🦁老後の準備とインフレ対策は観点が違う
1:19:45 インフレ率は何%を見込んでいたほうが良い?
1:21:06 GMOあおぞらネット銀行を副業で使う場合、「個人口座」と「個人事業主口座」どちらが良い?
1:21:54 年金はインフレ率を考慮してくれる?
1:23:01 整体サロンを経営してるけど、会社にはどれくらいのお金をプールしておくのが良い?
1:26:55 知り合いから「シーツービーアジア投資」を勧められたけど、どう思う?
1:27:46 🦁現金ばっかり貯めててもインフレ負けする
1:28:50 売上3ヶ月分のプールがあれば、借入もいらない?(1:23:01の続き)
1:31:36 「かかり時」に貯金はどれぐらいあれば良い?
1:33:41 法人の余ったキャッシュを使って、法人口座で株式運用するのはアリ?
1:34:09 REITに投資するのは良くない?
1:34:46 理論上、一括投資のほうが良いのは理解してるけど、怖いから旧NISAの利確分を分割で投資するのはアリ?
1:36:03 内部留保が多いと言われてる会社で働くのは、メリットが少ない?
1:37:12 内部留保が多い会社は、どうやって調べる?
1:38:20 楽天証券のパスキー認証は必須?
1:38:54 法人の証券口座で投資をするメリットは?
1:41:04 年末に老後資金をいくら貯めれば良いかを夫と相談したいけど、どうやって計算して出せば良い?
1:46:33 年金保険の控除額が4万円で、節税効果が4,000円の場合、これは10%のリターンと考えて良い?
1:52:13 ブログアフィリエイトで年収2,000万円を超えたとしても、社保加入サービスで良い?
▼ライブにおける注意事項
※ライブは72時間で消えて、その後はリベシティ限定で公開されます
※切り抜きチャンネルの作成・配信は許可していません。
詳しくはこちらご覧ください
https://liberaluni.com/faq#10YouTube
▼学長ライブのぬいぐるみプレゼント企画で当選された方の申し込みはこちら
https://forms.gle/tsFD3RUK9aeAUGM87
▼「耳で楽しむ学長ライブ」ポッドキャスト配信中
Spotify:https://open.spotify.com/show/2Ph92NEkiPo4k27abonFNQ
━━━━━━━━━━━━━
【関連資料】
「現預金の使い道、上場企業に説明責任 金融庁が統治指針改訂へ」(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB178OK0X11C25A0000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1760770455
「企業現預金100兆円にメス 金融庁、統治指針見直し始動 成長投資に振り向け」(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ba=1&ng=DGKKZO92075510R21C25A0EE9000&scode=3088
「両学長が作成した曲の一覧」(suno)
https://suno.com/@ryorgakucho
▼両学長著書 一生お金に困らない「5つの力」が身につく書籍!
『【改訂版】本当の自由を手に入れる お金の大学』
Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://www.amazon.co.jp/dp/4023323780
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/18041936/
▼両学長著のオールカラー漫画
『漫画 お金の大冒険 黄金のライオンと5つの力』
Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://www.amazon.co.jp/dp/4478121052
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/18234901/
【関連動画】
消費税増税で【貧乏になる人】【豊かになる人】【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第486回
https://youtu.be/wYyUHEZTbsg
つみたてNISA・iDeCo・小規模企業共済どれから始めるべき?【お金の勉強 株式投資編】:(アニメ動画)第305回
https://youtu.be/MBN8g2iUZNA
【再放送】配当金投資とインデックス投資の向き・不向き【迷ったときの選び方】【株式投資編】:(アニメ動画)第303回
https://youtu.be/RAl_NmcNwTQ
第204回 【思い込み多発】知らないでは済まされない「インフレ率」に関する基本【初心者向け】【お金の勉強 初級編】
https://youtu.be/4aysQCooku4
【再放送】 もうだまされない!個人年金保険の節税効果を考慮した「正しい保険の見極め方」【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第422回
https://youtu.be/BEha7ykFWz8
━━━━━━━━━━━━━
▼リベ大では「学長へ手紙等を送りたい」という方の声にお応えしてプレゼント受取事務局を設置しています
〒530-0014
大阪府大阪市北区鶴野町1番3号
安田ビル305号
リベラルアーツ大学プレゼント受取事務局
※お送りいただく際は、こちらのQ&Aをご参照いただくようお願いします。
https://tayori.com/faq/d3c2c6c7cc3a5e4588e506f60eaf70a0e6765156/detail/8fdcac91cd97f280f4c4e9709ffc2672fc015151/
━━━━━━━━━━━━━
▼リベ大おすすめサービス一覧
https://liberaluni.com/recommended-services
▼リベ大おすすめ書籍一覧
https://liberaluni.com/recommended-books
▼学長がやってる事一覧
https://site.libecity.com/libe-list
━━━━━━━━━━━━━
【リベ大関連グループ会社】
◆個人事業主、マイクロ法人、法人の顧問契約も対応可能
【リベ大税理士法人】https://libe-tax.com/
◆お金で失敗しない家造り
【リベ大工務店】https://libe-home.com/
◆お部屋を借りるなら
【リベ大不動産】https://libe-estate.com/
◆安心&スマートな引越し
【リベ大引越センター】https://libe-moving.com/
◆仕事の時間も、自由な時間もほしい方へ
【リベ大オンライン秘書】https://libe-assistant.com/
◆明確な料金で鍵のトラブルを解決
【リベ大ライフサポート(鍵サービス)】https://libe-lifesupport.com/
◆安心の医療をすべての人へ
【リベラルアーツクリニックグループ】https://libe-clinicgroup.com/
◆動物たちのカラダとココロが健やかであるために
【リベ大どうぶつ病院】https://libeanimal-clinic-osaka.com/
◆経理をまるごとプロにおまかせ
【リベ大経理代行】https://libe-accountingsupport.com/
◆「働く」を通じて、誰もが自分らしく生きられる社会へ
【就労継続支援B型事業所 リベ大スキルアップ工房】https://libe-skillupkobo.com/
※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。

【転載元】【お金のニュース】【貯めこみすぎ!】お金の使い道、上場企業に説明責任&みんなの資産、もっと増やしたい【10月28日8時30分まで】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■