![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
YouTube Links | 日テレNEWS | 2025-10-14 12:17:32 | 469 | 0 | 5 |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
次の首相指名選挙を前に、与野党の駆け引きが活発化しています。野党の統一候補として名前が挙がる国民民主党の玉木代表は、他の野党との協議を加速化させる考えを示しました。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/politics/8ee20b6687174b42a8c0b1e160fd653c
国会記者会館から中継です。
玉木総理が誕生するかどうか。最大の焦点は、国民民主党と立憲民主党が協力できるかがカギを握ります。玉木氏は14日も「政策本位で判断する」と強調しました。
国民民主党 玉木代表
「いよいよ首相指名をどうしていくのか。臨時国会をいつ開いて何をテーマにやっていくのか、具体的に政治を動かさなければいけない局面になってきていると思いますので」
国民民主党は昼すぎから、自民党と幹事長会談を行います。また、午後には公明党との幹事長会談も予定しています。
さらに夕方には国民民主党、立憲民主党、日本維新の会の野党3党でも幹事長会談が行われる予定です。きょう1日で国民民主党は与野党4党の幹事長との会談を行う予定です。
立憲民主党は、首相指名選挙で野党統一候補として玉木代表を「有力な選択肢」としています。ただ、玉木代表は安全保障政策やエネルギー政策など基本戦略で一致できる事を条件としていて、立憲側がどういう姿勢を示すかがポイントとなります。
一方、自民党は14日午後、高市総裁のもと両院議員懇談会を開きます。
高市総裁は、公明党と連立解消に至った経緯を説明する予定ですが、党内からは批判が出ることも予想されます。
公明党の離脱を受け、ある野党の党首は「高市総理か、玉木総理か全く読めない展開だ」と話しています。
(2025年10月14日放送「ストレイトニュース」より)
◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
#国民民主党 #玉木代表 #首相指名選挙 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース

【転載元】【国民民主・玉木代表】他の野党と協議を加速化させる考え 駆け引き活発化【中継】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■