台風22号が八丈島を直撃 一時約5700軒が停電し「特別警報」も発表 ホテルでは雨漏りや窓ガラス割れる被害
【動画の長さ : 03:15】
youtubeiconauthorpublishdateplaycountsfavoriteslikes
YouTube
Links
FNNプライムオンライン2025-10-09 18:22:0711465043

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

伊豆諸島を直撃した非常に強い勢力の台風22号。
台風が過ぎ去った街には、被害の爪痕が残されていました。

9日早朝から記録的な大雨と暴風に見舞われた東京・八丈島。
八丈島では9日朝にかけ、1時間に100mm以上の猛烈な雨が降ったとみられます。

島内では一時、5700軒に及ぶ停電が起きていました。

番組スタッフが宿泊していた「八丈ビューホテル」も、午前5時前の時点では非常灯しかつかず、エレベーターのボタンを押しても明かりがつかない状態になっていました。

暗くなったホテルの食堂で職員が懐中電灯で照らしていたのは、大量の雨漏りが発生している天井でした。

職員がバケツなどを置いて対応に当たりますが、雨水はあっという間に床に広がっていました。

ホテルの職員は「ここまでひどいのは初めて。他の箇所もだいぶ雨漏りが始まって。(Q.ここだけではない?)何カ所かまだ他にも」と話しました。

別のホテルでは、強風によってレストランの窓ガラスが割れる事態になり、水たまりもあちらこちらでできていました。

最大瞬間風速54.7メートルの猛烈な風を観測した八丈島。

気象庁は、八丈町に出ていた大雨特別警報を大雨警報に切り替えました。

台風が過ぎ去ったあとの街に出てみると、ラーメン屋の屋根がなくなり、猛烈な風で建物は無残な姿になっていました。

さらに、車が横転するなど各地で被害が出ました。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/


【転載元】台風22号が八丈島を直撃 一時約5700軒が停電し「特別警報」も発表 ホテルでは雨漏りや窓ガラス割れる被害


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

four × one =