【自民党総裁選】4日投開票 各陣営で決選投票を見据えた動き
【動画の長さ : 01:53】
youtubeiconauthorpublishdateplaycountsfavoriteslikes
YouTube
Links
日テレNEWS2025-10-03 12:34:5225903

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

自民党総裁選挙の投開票を4日に控え、各陣営で決選投票を見据えた動きが激しくなっています。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/politics/bed74b68826547f09678f76b673cea71

自民党本部前から中継です。

総裁選は、上位2人による決選投票にもつれ込むことが確実な情勢です。こうした中、いまだ誰を支持するか明言していない自民党で唯一残る派閥のトップ、麻生最高顧問の動きが焦点となっています。

その麻生氏は3日午前、いつも通り淡々とした表情で、議員会館の事務所に入りました。

2日夜、国際会議から帰国した小泉氏は、3日午後、麻生氏と会談し、改めて支援を求める見通しです。

また関係者によると、小泉氏は岸田前首相との会談も調整していて、決選投票でまとまった議員票を動かせる重鎮議員らの支持の取り付けに動いています。

また茂木前幹事長も3日午後、麻生氏と会談する見通しです。良好な関係を保つ2人は、決選投票で一致した対応を取るため、協議するとみられます。

一方、高市氏は今週すでに麻生氏と会談しています。3日は議員宿舎にこもり、議員に電話をかけて、議員票の上積みや他陣営からの「引き剥がし」を図っています。

また追い上げる林氏は、朝から陣営の議員が議員事務所を回り、最後まで支持拡大を訴えています。

小林氏はこのあと陣営議員らと会談し、情勢分析を行う予定です。

「解党的出直し」を掲げて総裁選を行う自民党ですが、終盤になって「派閥」や「重鎮便り」の動きが表面化しています。党内からは「これでは昔の自民党に逆戻りだ」という声も出る中、勝利を確実にするため、各陣営のなりふり構わぬ動きが表面化してきています。
(2025年10月3日放送「ストレイトニュース」より)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#自民党 #総裁選 #選挙 #日テレ #ストレイトニュース  #ニュース


【転載元】【自民党総裁選】4日投開票 各陣営で決選投票を見据えた動き


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【自民党総裁選】4日投開票 各陣営で決選投票を見据えた動き
【動画の長さ : 01:53】
youtubeiconauthorpublishdateplaycountsfavoriteslikes
YouTube
Links
日テレNEWS2025-10-03 12:34:5225903

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

自民党総裁選挙の投開票を4日に控え、各陣営で決選投票を見据えた動きが激しくなっています。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/politics/bed74b68826547f09678f76b673cea71

自民党本部前から中継です。

総裁選は、上位2人による決選投票にもつれ込むことが確実な情勢です。こうした中、いまだ誰を支持するか明言していない自民党で唯一残る派閥のトップ、麻生最高顧問の動きが焦点となっています。

その麻生氏は3日午前、いつも通り淡々とした表情で、議員会館の事務所に入りました。

2日夜、国際会議から帰国した小泉氏は、3日午後、麻生氏と会談し、改めて支援を求める見通しです。

また関係者によると、小泉氏は岸田前首相との会談も調整していて、決選投票でまとまった議員票を動かせる重鎮議員らの支持の取り付けに動いています。

また茂木前幹事長も3日午後、麻生氏と会談する見通しです。良好な関係を保つ2人は、決選投票で一致した対応を取るため、協議するとみられます。

一方、高市氏は今週すでに麻生氏と会談しています。3日は議員宿舎にこもり、議員に電話をかけて、議員票の上積みや他陣営からの「引き剥がし」を図っています。

また追い上げる林氏は、朝から陣営の議員が議員事務所を回り、最後まで支持拡大を訴えています。

小林氏はこのあと陣営議員らと会談し、情勢分析を行う予定です。

「解党的出直し」を掲げて総裁選を行う自民党ですが、終盤になって「派閥」や「重鎮便り」の動きが表面化しています。党内からは「これでは昔の自民党に逆戻りだ」という声も出る中、勝利を確実にするため、各陣営のなりふり構わぬ動きが表面化してきています。
(2025年10月3日放送「ストレイトニュース」より)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#自民党 #総裁選 #選挙 #日テレ #ストレイトニュース  #ニュース


【転載元】【自民党総裁選】4日投開票 各陣営で決選投票を見据えた動き


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

20 − three =