小泉進次郎氏や高市早苗氏らが靖国神社参拝 石破首相は参拝せず 玉串料を私費で奉納
【動画の長さ : 01:44】
youtubeiconauthorpublishdateplaycountsfavoriteslikes
YouTube
Links
FNNプライムオンライン2025-08-15 13:26:41657400582

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

戦後80年を迎えた終戦の日の15日、東京・九段北の靖国神社には小泉農水相が参拝しました。

小泉大臣は午前8時前、靖国神社を訪れ、参拝後、無言で神社を後にしました。

2024年10月の石破内閣の発足後、閣僚の参拝が確認されたのは初めてです。

小泉進次郎農水相:
不戦の誓いと、そして国家のために命を捧げた方に対する礼を忘れないこと、このことは重要なことだと考えております。
2024年の自民党総裁選挙に立候補した高市前経済安保相、小林元経済安保相も参拝しました。

高市早苗前経済安保相:
たくさんの方が国策に殉じられました。尊崇の念を持って哀悼の誠を捧げました。

小林鷹之元経済安保相:
心から哀悼の誠を捧げてまいりました。

この他、超党派の議員連盟「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」が集団参拝しました。

一方、石破首相は午前11時過ぎ、千鳥ケ淵戦没者墓苑(ぼえん)に献花しました。

靖国神社には参拝せず、事務所を通じ「自民党総裁」として玉串料を私費で奉納しました。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/


【転載元】小泉進次郎氏や高市早苗氏らが靖国神社参拝 石破首相は参拝せず 玉串料を私費で奉納


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

4 × two =