【LIXILが独大手Schuecoと協業】/環境先進国ドイツの取り組み/建物の脱炭素化に貢献する「高性能アルミ窓」/建築物のホールライフカーボン削減に向けて/日本の「窓の常識」刷新
【動画の長さ : 05:47】
youtubeiconauthorpublishdateplaycountsfavoriteslikes
YouTube
Links
東洋経済オンライン2025-07-07 09:00:168500

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【Sponsored by LIXIL】
2050年カーボンニュートラルの実現に向け、どう向き合えばいいのか。ヒントになりうるのが、環境先進国ドイツだ。日本の住設・建材大手LIXILは「日本の窓の常識を変える」と銘打ち、25年4月から、独Schueco(シューコー)と戦略的パートナーシップを強化している。建物の脱炭素化という課題に着目し、Schueco CEOのAndreas Engelhardt氏とLIXIL執行役専務の吉田聡氏が語り合った。モデレーターは日本総合研究所理事で社会インフラ産業や建設産業への政策提言やサステナビリティを専門とする山田英司氏が務めた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【タイムテーブル】
00:00 イントロ
00:45 環境先進国ドイツ、アルミニウムと断熱の進化
01:30 建築物のホールライフカーボン削減に向けて
03:34 日本の窓の常識を変える
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼詳細はこちら
https://toyokeizai.net/articles/-/882466
▼関連ページはこちら
https://www.lixil.com/jp/

▼出演者情報
LIXIL 執行役専務 LIXIL Housing Technology 担当 吉田 聡 氏
General partner and CEO SchücoSchueco International KG General partner and CEO Andreas Engelhardt 氏
日本総合研究所 理事 山田 英司 氏

#LIXIL #窓 #ドイツ #環境 #ホールライフカーボン #Schueco #promotion #脱炭素 #東洋経済 #東洋経済オンライン #東洋経済ブランドスタジオ


【転載元】【LIXILが独大手Schuecoと協業】/環境先進国ドイツの取り組み/建物の脱炭素化に貢献する「高性能アルミ窓」/建築物のホールライフカーボン削減に向けて/日本の「窓の常識」刷新


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

four × 3 =