![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
YouTube Links | 東洋経済オンライン | 2025-06-24 19:00:54 | 1977 | 0 | 29 |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
韓国大統領選挙が6月3日に行われ、革新派「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)氏が当選した。かつて日本に“強硬姿勢”だった新大統領のもと、今後の日韓関係はどうなるのか。韓国社会を長年取材する福田記者が解説する。
【タイムテーブル】
00:00 イントロ
00:59 混迷した韓国大統領選挙
03:43 韓国新大統領の人物像
07:50 日韓関係“逆戻り”の懸念は?
13:26 G7「外交デビュー」の成果
15:45 「米韓関係」における課題
20:11 今後の日韓関係について
【出演者】
福田 恵介(ふくだ・けいすけ)
東洋経済 コラムニスト
▼記者の最新記事はこちら▼
https://toyokeizai.net/list/author/%E7%A6%8F%E7%94%B0_%E6%81%B5%E4%BB%8B
井下 健悟(いのした・けんご)
東洋経済オンライン 動画編集長
撮影:革新スタジオTOKYO(滝 祐夏・岡崎 司・立松 龍介)
編集:田中 険人、昼間 將太
サムネイル写真:Bloomberg
#東洋経済 #経済ニュース #韓国 #大統領選 #李在明 #新大統領 #日韓関係 #日韓 #日韓首脳会談 #シャトル外交 #外交 #石破茂 #G7 #サミット #トランプ #アメリカ #関税 #安全保障 #トランプ関税 #北朝鮮 #中国 #米軍 #尹錫悦 #弾劾 #罷免 #盧武鉉 #文在寅 #解説 #東洋経済オンライン
※動画内のデータや肩書は収録時点(2025年6月20日)のものです。
※掲載期限等の関係で、動画を予告なく非公開化する場合がございます。ご了承ください。
———————————————————–
◆東洋経済オンライン公式SNS
X(旧Twitter): / https://twitter.com/Toyokeizai
TikTok: / https://www.tiktok.com/@toyokeizaionline
Instagram: / https://www.instagram.com/toyokeizaionline
◆東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/
————————————————————

【転載元】【日韓関係の行方】混迷した韓国大統領選/新大統領はどんな人物か/日韓関係“逆戻り”はありうるか/「外交デビュー」の誤算/バランス外交を展開?/今後の日韓関係
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■