【動画の長さ : 02:03】
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
YouTube Links | FNNプライムオンライン | 2024-03-15 14:04:39 | 12252 | 0 | 118 |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「北陸応援割」と同じタイミングで16日、北陸新幹線の金沢・敦賀間が開業する。
開業を控えた福井駅から福井テレビ・倉地恵利アナウンサーが中継でお伝えする。
いよいよ16日、新幹線が開業するJR福井駅。
普段の福井駅と比べると、人が多くにぎわいを見せている。
今回、新たに延伸されるのは、石川県の金沢駅から福井県の敦賀駅までの約125km。
首都圏とのアクセスが良くなり、東京から福井間は最短2時間51分、東京から終点の敦賀までは最短3時間8分で結ばれる。
福井県民は「県外の人がたくさんいらっしゃると思うと楽しみ」、「楽しみです! 」、「わたしたちも、関東とか東北とか近くなるかなと」などと話した。
そして、福井といえば「恐竜王国」として知られている。
福井駅周辺にはあちらこちらに恐竜のモニュメントがあり、福井で発見されたフクイティタンなどさまざまな恐竜が観光客を出迎える。
JR福井駅西口にある3体の恐竜は、写真撮影の定番スポットだ。
整備計画決定から約半世紀。
待望の新幹線開業を16日に控え、福井駅では期待がわいている。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

【転載元】北陸新幹線あす福井まで延伸 金沢・敦賀間125キロが開業 東京から敦賀は最速3時間8分へ 被災地支援を後押し
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■