![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
YouTube Links | 日テレNEWS | 2023-10-23 12:42:06 | 240 | 0 | 3 |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
22日に投開票が行われた衆参2つの補欠選挙は与野党1勝1敗に終わりました。厳しさを増す岸田首相の解散戦略について中継です。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/politics/3620ee203cbd4381bfa59b9761c69a2d
補欠選挙は与党側の苦戦と言え、政権への逆風は強まっています。次の焦点は、岸田首相が年内の解散総選挙に踏み切る可能性があるかですが、23日朝はこれまでと同じ表現を繰り返しました。
岸田首相「先送りできない課題に一つ一つ向き合い取り組んでいかなければならない。今はそれに専念すべき時であると考えています。それ以外のことは、今は考えておりません」
自民党内では、これまで早期解散に前向きだった幹部からも「総理には大局観や解散戦略がない」と突き放すような声が出始めるなど、解散は難しくなったとの見方が広がっています。
そこでポイントになるのが、打ち出された「所得税の減税」です。岸田首相の側近議員が「所得税の減税は間違いなく解散を意識している」と指摘し、岸田首相周辺も「総理は解散について様々なドラスティックなことを考えている」と語るなど、減税と年内解散を結びつける見方は依然、くすぶり続けています。
立憲民主党・安住国対委員長「物価高、それから経済対策スピード感のなさ、この内閣に対してやっぱり不満や疑問を持っている方がたくさんいるということは、はっきりしたのではないか」
岸田首相は午後、所信表明演説を行い、所得税減税の具体的な検討を進める考えを示しますが、野党側は、実効性などを厳しく追及する構えです。
この国会は、序盤から緊迫した展開となりそうです。
(2023年月10月23日放送)
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://x.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP
https://news.ntv.co.jp
#岸田首相 #解散戦略 #補欠選挙 #日テレ #ニュース

【転載元】【衆参補選】与野党1勝1敗…岸田首相の解散戦略は?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■