![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
YouTube Links | 日テレNEWS | 2023-08-29 11:32:34 | 893 | 0 | 15 |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
先月の有効求人倍率は1.29倍で、3か月連続の低下です。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/a4aa656909ef43eeb5c33d957e55d729
厚生労働省によりますと、ハローワークで仕事を探す人1人あたりにどれだけの求人があるかを示す有効求人倍率は、先月、1.29倍で、6月に比べ0.01ポイント低下しました。低下は3か月連続です。
求人は情報通信業や宿泊・飲食業で増える一方、製造業や建設業では減っていて、これらの業種では、物価高による資材の値上がりや光熱費の増加で、新たに人を雇う余裕がない状況だということです。
(2023年8月29日放送)
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
#物価高 #厚生労働省 #ハローワーク #日テレ #ニュース

【転載元】【7月の有効求人倍率】1.29倍…3か月連続で低下 製造業や建設業では新たに人を雇う余裕なく #shorts
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■