【動画の長さ : 01:07】
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
YouTube Links | FNNプライムオンライン | 2025-03-30 14:02:10 | 15550 | 0 | 124 |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の新燃岳で、火山活動が高まっているとして、噴火警戒レベルが「入山規制」の3に引き上げられました。
新燃岳では、28日ごろから火山性地震が増加し、30日未明には山の膨張を示す地殻変動がみられたことから、気象庁は、噴火警戒レベルを「火口周辺規制」のレベル2から「入山規制」のレベル3へと引き上げました。
レベル3になるのは2018年6月以来です。
直ちに大きな噴火が起きることは想定していないということですが、気象庁は、火口からおおむね4kmの範囲では大きな噴石への警戒を呼びかけています。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

【転載元】霧島連山・新燃岳「入山規制」噴火警戒レベル3に引き上げ 火山活動高まる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■