自公連立に“暗雲”…政治とカネ問題で公明・斉藤代表「自民党はしっかりとした姿勢示して」自民党側は反発
【動画の長さ : 01:46】
youtubeiconauthorpublishdateplaycountsfavoriteslikes
YouTube
Links
FNNプライムオンライン2025-10-09 14:30:32536510347

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

自民党との連立を離脱する構えを見せている公明党は、9日午前、幹部会を開き今後の対応を協議しました。

国会記者会館からフジテレビ政治部・木村祐太記者が中継でお伝えします。

当初楽観論もあった自民党内で「離脱もあり得る」といった危機感が広がる中、幹部会の冒頭、公明党の斉藤代表が高市総裁に対し、政治とカネの問題での対応を強く求めました。

公明党・斉藤代表:
政治とカネの問題。政治不信の根底にあるこの問題について自民党がしっかりとした姿勢を示してほしい。

この上で斉藤代表は、高市総裁が幹事長代行に任命した萩生田氏を念頭に「有力議員の秘書が略式起訴されたことなど、選挙後に明らかになった事実がある。国民は真相を解明してほしいと思っている」と述べました。

焦点となっている企業・団体献金について、「自民さえ決断すれば大きな規制強化に結び付けられる」と強調しました。

自民党側は「規制強化は飲めない」と反発する一方、公明側も「折れる気はない。ダメなら連立リセットだ」と一歩も譲らない姿勢です。

高市総裁は近く斉藤代表との直接会談を模索していますが、連立政権の合意を結べず、臨時国会の日程も定まらない異常事態が続いています。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/


【転載元】自公連立に“暗雲”…政治とカネ問題で公明・斉藤代表「自民党はしっかりとした姿勢示して」自民党側は反発


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

4 + 18 =