【動画の長さ : 01:33】
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
YouTube Links | FNNプライムオンライン | 2025-02-06 14:10:00 | 6989 | 0 | 46 |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
アメリカのトランプ大統領との初の首脳会談のため、石破首相は6日夜、アメリカへ出発します。
最新情報を首相官邸前から、フジテレビ政治部・木村祐太記者が中継でお伝えします。
石破首相は6日も朝から勉強会に出席し、出発時間ギリギリまで準備を進める予定で、首相周辺は「これまでと気合いの入り方が違う」と話しています。
石破首相は6日夜、ワシントンに向け出発し、日本時間の8日未明の首脳会談で、「日米関係の黄金時代を築く」との方針を確認したい考えです。
政府関係者によりますと、この「黄金時代」という言葉は、トランプ氏が1月の大統領就任演説で「アメリカの黄金時代が始まる」と掲げた文言の引用で、同じ言葉を使い、日米同盟の強化をアピールする狙いです。
一方、首相周辺は「会談で1番大事なのは信頼関係の構築だ」と話し、「入念に対策を練ってきた」と自信をのぞかせています。
国内では、石破首相に距離を置く自民党議員も「少数与党で厳しい状況の中、良い話がほしい。成功すれば首相の求心力も上がる」と見守っていて、会談の行方に注目が集まっています。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

【転載元】石破首相が“入念対策”「日米関係の黄金時代築く」方針確認したい考え トランプ大統領との初会談で今夜訪米へ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■