【動画の長さ : 01:23】
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
YouTube Links | FNNプライムオンライン | 2024-09-24 14:03:49 | 101246 | 0 | 523 |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
伊豆諸島と小笠原諸島に出されていた津波注意報は、24日午前11時に全て解除されました。
八丈島では50cmの津波を観測していて、気象庁は、海底火山の活動の影響によるものか調査しています。
八丈島に津波が到達した直後の午前9時過ぎに撮られた映像を見ると、渦を巻いた波が確認できます。
動画を撮影したダイビングショップ「アラベスク」の小金沢さんは、「漁港の中なので普段はかなり穏やかなんですね。奥から汚れた水、濁った水が入ってきて渦を巻いている様子」と語りました。
また、その15分ほど後に、島の反対側の港で動画を撮影していた人は、「波はいつもと全然違う。うねった感じ」と語りました。
東海汽船によりますと、津波注意報の影響で、伊豆大島を発着する高速ジェット便あわせて4便が欠航しました。
今後、状況に応じて運航を再開するほか、臨時便も運航するということです。
これまでに、この地震と津波で被害は確認されていません。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

【転載元】津波到達直後の八丈島「波がいつもと全然違う」 「所々渦を巻いている」 津波注意報の影響で高速ジェット便が計4便欠航
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■