東京23区で3センチ積雪か…スリップ恐れも 雪のピーク都心へ…4日午後3時半から首都高など「予防的通行止め」も
【動画の長さ : 08:46】
youtubeiconauthorpublishdateplaycountsfavoriteslikes
YouTube
Links
FNNプライムオンライン2025-03-04 18:40:0015908094

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

4日の関東地方は春の雪がピークを迎えます。
東京・町田市では午後3時前、雪が降り出してきました。

午後になり、空模様が急変したのが神奈川・箱根町です。
風が強く、氷の粒が顔に当たると痛みを感じるほどの吹雪が吹いていました。

大涌谷のシンボル「黒たまご」の石像前では防寒対策をして記念撮影する人や吹き付ける雪で白くなりながらバスを待つ多くの人の姿が見られました。

静岡からの観光客は「痛い…めっちゃ耳の中入ってくる。もう痛いです、めっちゃチクチクする」と話していました。

午後2時に気温が氷点下1.6度まで冷え込んだ芦ノ湖周辺。
屋外のテントには、何本ものつららができていました。

すでに各地で雪による影響が出始めています。

雪の影響で運休となった芦ノ湖の観光船。
しかし、乗り場に向かうと観光地ということもあって、たくさんの人が集まっていました。

東京からの観光客は「(Q.観光船を楽しみに来た?)これも1つ。乗れないとちょっと遠回りで時間食われるのかなというか」「海賊船に乗って桃源台(に行こうとしていた)。別の交通手段で行くしかないですね」と話しました。

さらに雪が激しく降ったのが静岡市。
大粒の雪が辺りに降り注ぎました。

静岡・伊東市の動物園でも、雪の影響が広がっています。

露天風呂にぬくぬくと入るカピバラにも雪が積もります。
この冷え込みで、ワオキツネザルがストーブに手を当て身を寄せ合いながら暖をとる様子が見られました。
春の陽気となった2月には見向きもしなかった、ストーブ。
寒さの影響は動物たちにも及んでいます。

山梨・富士河口湖町では、雪が舞う中でも“コンビニ富士山”の景色を求めて外国人観光客が集まっていました。

雪の影響で富士山は見えませんが、写真を撮る外国人観光客の姿が見られました。

台湾からの観光客は「富士山はここでしか見られないけど、雪はどこでも見られる」と話しました。

東京・八王子市の駅前の温度計は3度を示し、雪が降り始めました。
足早に駅へ向かう人の姿が見られました。

東京都内でも降り出した雪。
警報級の大雪となる恐れがあるとして、国交省などは午後3時半から順次、首都高や東名高速などで予防的通行止めを実施しています。

国交省・道路情報管理官:
人命を最優先に幹線道路上の大規模な車両滞留を徹底的に回避すること。安全な通行ができなくなる前の段階で予防的通行止めを実施します。

2024年2月、予防的通行止めとなった首都高速。
大雪の影響で50時間以上の通行止めが続き、物流などに大きな影響が出ました。

東京都内の春の雪は過去にも。

2024年3月には皇居前に雪が積もり、5年前には桜の花に重なるように雪が積もりました。

4日、ピークとなる今回の雪。
気象庁は東京23区の降雪予想を5日の夕方までに3cmとしています。

もし東京都内で積雪となった場合、どのような影響が予想されるのでしょうか。

大粒の雪が降り1cmの積雪を観測した2018年。シャーベット状の雪で路面状況が悪化し19人がけがをした他、一部の鉄道で遅れが出ました。

積雪が2cmになると影響はより大きく、積もった雪で車のスリップ事故が多発。
2022年2月の映像では、事故を起こした黒い車がレッカーされていました。

そして、警報級の大雪となった場合。

2022年の1月、積雪が10cmに達し、お台場のビーチは一面真っ白となりました。
赤坂周辺では、緩やかな上り坂で何台もの車が立ち往生し、駆けつけた警察官が車を押して救助する光景も見られました。
雪が積もった坂道では自転車の転倒が相次ぎ、デリバリーピザの三輪バイクも前に進むことができない状態。

2016年1月には、通勤・通学の時間帯に積雪が6cmに達する雪が直撃。
雪でスリップしながら走る車や足元を気にしながら歩く人も。
倒木などの影響で、京王線など一部の列車では運転見合わせが相次ぎ、駅のホームには人があふれていました。

4日の夕方から、東京など関東の広い範囲で警報級の大雪となる恐れがあり、交通障害などに警戒が必要です。
猛烈な吹雪となった神奈川・箱根町は、雪のピークが東京都心に迫りつつあります。

帰宅時間帯から都心でも雪が積もる恐れがあります。

最新の雨と雪の予想を見ると、午後5時ごろから雨雲がかかり始め、午後6時ごろから雪のエリアが拡大。
未明まで雪が降り続け、東京23区の降雪予想は5日の夕方までに3cmとなっています。

5日朝の通勤・通学の時間帯は雨となる予想ですが、4日夜に積雪した場合は路面凍結などに注意が必要です。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/


【転載元】東京23区で3センチ積雪か…スリップ恐れも 雪のピーク都心へ…4日午後3時半から首都高など「予防的通行止め」も


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■