住民がバケツリレーで…愛媛山火事は延焼中 自衛隊や防災ヘリが消火活動 1011世帯1887人に避難指示
【動画の長さ : 01:44】
youtubeiconauthorpublishdateplaycountsfavoriteslikes
YouTube
Links
FNNプライムオンライン2025-03-24 18:15:0216315097

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

岡山県と愛媛県で23日午後に発生した大規模な山林火災は現在も延焼中で、被害が拡大しています。

愛媛・今治市の山火事の現場から3kmほど離れた所から、テレビ愛媛・佐野快成アナウンサーが中継でお伝えします。

24日午前11時過ぎ現在で約137haが燃え、自衛隊や防災ヘリなどが上空から水をかけるなど消火活動にあたっていますが、火の勢いは衰えていません。

現場では、住宅近くの線路沿いに迫る火の手を住民がバケツリレーで何とか消し止めようと試みる、緊迫した様子が見られました。

また、昼過ぎからは雨が降ったりやんだりを繰り返していますが、午後3時過ぎはやんでいて、再び煙の勢いが増しているようにも感じます。

この山火事で消防団員1人が出動中に転倒してけがをした他、今治市長沢地区、西条市楠河地区楠の合わせて1011世帯1887人に避難指示が続いています。

消防などは、日が落ちてからも消防団員らが夜通しで消火活動を続ける方針です。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/


【転載元】住民がバケツリレーで…愛媛山火事は延焼中 自衛隊や防災ヘリが消火活動 1011世帯1887人に避難指示


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■