【2県で山林火災】岡山で雨も白煙消えず 集落に炎迫り…愛媛では避難指示
【動画の長さ : 04:31】
youtubeiconauthorpublishdateplaycountsfavoriteslikes
YouTube
Links
日テレNEWS2025-03-24 21:02:4618296066

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

岡山市と愛媛県今治市で23日に発生した山林火災は、現在も燃え広がり、消火活動が続いています。岡山市では民家などが延焼する被害が出ています。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/c02cec283ef4450486d541f0428fca7c

    ◇

山火事発生から約26時間。燃え続ける山に、視界が遮られるほどの雨が24日午後3時前後に30分ほど降りましたが、白煙は消えることなく立ち上り続けていました。

現場は岡山市南区の山。23日午後3時すぎに「山が燃えている」と通報がありました。

23日夜には広範囲に延焼し、送電線の鉄塔付近にまで火の手がのびていました。

24日朝時点でおよそ250ヘクタールが焼け、住宅など6棟が燃えたということです。市は403世帯893人に避難指示を出しました。(現在は解除)

炎の様子を見守る避難者は…

避難者
「山際ですからね家が。家でも燃えたらどうしようかなと思う」
「命大事だから避難しなさいと言われて」

岡山市の山火事はいまも鎮圧のメドが立っていません。

    ◇

同じタイミングで、愛媛県今治市でも大規模な山火事が発生しました。

発生は23日午後4時ごろ。白煙が山の至るところから上がり、日が暮れると煙は炎に照らされ真っ赤に。山肌には“炎の道”ができていました。

一夜明けても炎は消えず、24日午前10時45分ごろにも大量の黒煙が上がる山。遠くからでも炎が確認できます。およそ15分後には立ち上る煙の柱が増加。その勢いは増すばかりです。正午ごろにも、建物のすぐ近くに火が迫っているのが確認できました。

集落に迫る炎。24日午後6時前の時点で、今治市と隣接する西条市ではあわせて1887人に避難指示が出ています。

「早く消えてほしいですね。ちょっと心配ですね」

愛媛県によりますと、およそ145ヘクタールが焼けたということです。どちらの山火事もまだ原因は分かっていません。

林野庁によりますと、1年間に全国で起きる山火事は1300件ほどで、およそ7割が1月から5月に発生するといいます。また、原因のほとんどは人間の不注意だということで、火の取り扱いに注意を呼びかけています。
(2025年3月24日放送「news every.」より)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#岡山市 #南区 #愛媛県 #今治市 #山林火災 #日テレ #newsevery #ニュース


【転載元】【2県で山林火災】岡山で雨も白煙消えず 集落に炎迫り…愛媛では避難指示


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■