【高市首相】「首脳外交進める基礎固めとなった」APEC終え一連の外交日程を振り返り
【動画の長さ : 01:58】
youtubeiconauthorpublishdateplaycountsfavoriteslikes
YouTube
Links
日テレNEWS2025-11-01 20:57:31848720312

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

高市首相は、韓国でのAPEC=アジア太平洋経済協力会議を終え、記者会見しました。就任後の一連の外交日程を振り返り、「首脳外交を進めていく基礎固めとなった」などと成果を強調しました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/politics/72f2bbd17707434eb83a42b5e1087582

高市首相「世界の真ん中で咲き誇る日本外交を取り戻す、そのための歩みを力強く、そして着実にスタートしております。中国韓国という重要な隣国とも、率直な対話を行いました。今後の首脳外交を進めていく、まずは基礎固めとなったと思っています」

高市首相は、アメリカのトランプ大統領などとの首脳外交について、「直接会って、世間話も含めて会話を交わすことで距離がうんと縮まってきている」と強調しました。

一方、日米の関税合意を再交渉する可能性については「総理が代わって政府間の約束は変えるべきではない」と否定しました。その上で「日米相互の利益の促進や日本の経済成長の促進に繋げていくことが大事だ」と強調しました。

また、政権発足後、内閣支持率や株価が高い水準で推移し与野党から早い時期の衆議院・解散総選挙に踏み切るのではとの指摘も出ていますが高市首相は改めて否定しました。

高市首相「大きな期待を寄せていただいているとすれば、やはり経済対策はじめ、皆さまにお約束した政策をちゃんと実行する、政策を前に進めることがまず重要だと思いますので、いまはもう解散ということについて考えている暇はございません」

また、議員定数の削減については「維新との連立合意書で幅広い賛同を得る事が重要」としていて、「他党と真摯な議論を重ねていく」として慎重な姿勢を示す野党側とも丁寧な議論を進めていく考えを強調しました。
(2025年11月1日放送)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#高市首相 #APEC #外交 #日テレ #ニュース


【転載元】【高市首相】「首脳外交進める基礎固めとなった」APEC終え一連の外交日程を振り返り


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

18 − sixteen =