【連立離脱】公明・斉藤代表 26年にわたる自公連立に終止符
【動画の長さ : 02:27】
youtubeiconauthorpublishdateplaycountsfavoriteslikes
YouTube
Links
日テレNEWS2025-10-11 12:23:152379040

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

26年にわたる自民党と公明党の連立に終止符です。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/politics/34429b8e93a341b385a44091372b7118

自公党首会談で公明党の斉藤代表は自民党の高市総裁に対し、連立政権から離脱する方針を伝えました。

連立継続をめぐる自公党首会談は10日午後、およそ1時間半にわたり行われ、斉藤代表が高市総裁に対し連立政権から離脱する方針を伝えました。

公明・斉藤代表
「自公連立政権についてはいったん白紙とし、これまでの関係に区切りをつけることとしたいと思います。従って首班指名では公明党代表である斉藤哲夫で票を投じます」

斉藤代表は、今後の選挙協力に関しても白紙にすると述べました。

また、連立解消の理由については「企業・団体献金の規制強化や不記載事案の全容解明」を求めていたのに対し、自民党側からは「これから検討する、として誠に不充分な回答」だったと述べました。

会談に同席した公明党の西田幹事長は、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、会談の中で高市総裁に対し、「高市総裁だからということをきっかけにして、連立を解消するわけではない」と説明したと明らかにしました。

一方、自民党の高市総裁は、公明党側から政治資金規正法改正の公明党案にその場で賛否を示すように求められたと述べました。高市総裁から「党内手続きが必要なので、持ち帰って協議したい」と協議の継続を求めたものの、「一方的に離脱を伝えられた」と述べました。

高市総裁
「一方的に連立政権からの離脱を伝えられました。我が党としては丁寧に説明もすべく、一つ一つ真摯に対応をしてまいりました」

高市総裁は公明党の判断について「野党の時代も含めて協力をし合ってきた関係なので大変残念だ」と述べました。

自民党は週明けの14日午後に両院議員懇談会を開き、全議員への説明を行う方針です。
(2025年10月11日放送)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#公明党  #斉藤代表 #高市総裁 #政治 #日テレ #ニュース


【転載元】【連立離脱】公明・斉藤代表 26年にわたる自公連立に終止符


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

fourteen + 8 =