![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
YouTube Links | 両学長 リベラルアーツ大学 | 2025-07-13 09:07:20 | 50657 | 0 | 1057 |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼【お金の勉強フェス2025】チケット購入はこちらから
https://libefes.com/
▼「1年後の資産が着実に増える!成果コミット型お金の学校『リベシティ』
https://site.libecity.com/?referral=yt
✓会員の「収入」と「資産」を増やす、日本最大規模のお金のコミュニティ
✓登録無料、初月会費無料、退会時違約金一切なし
✓限定特典多数(シティ内限定ライブ、シティ内限定コラム、専門家への家計や投資相談、リアルのコワーキングスペース利用、お仕事マッチングサービスの利用など)
━━━━━━━━━━━━━
00:00 intro
05:49 【お金の勉強フェス】チケットの売れ行きがよくなってる
07:51 会社が掛け金を負担してくれる保険は福利厚生が目的?
08:52 【お金の勉強フェス】チケット完売したら黒字になる?
10:02 自分やサービスを知ってもらう大切さを実感しました
10:40 🦁ナースコール用に老後資金を積み立てていく
12:12 【リベシティ】稼げ祭りに支援金もカウントして良い?
15:54 【お金の勉強フェス】ひとり参加歓迎
17:07 【お金の勉強フェス】一般ブースは90%のお店でリベポイント対応
20:16 贈与税がかからない110万円以内を毎年子どもの新NISAに積み立てて残すのはどう?
22:17 集中力を高めるためにBGMを流している?
24:22 将来のために葬儀屋さんの会員になり積立をしていますが無駄?
26:22 マインドマイスターを使って思考整理していますが、学長はどうしてる?
27:16 金融系チャンネルを運用する予定ですが、競合が多く迷ってます
29:02 MacBook AirはM1チップ以上であれば型落ちでも良い?
30:23 どういった課題にマインドマップを使うと問題解決につながりやすい?
33:55 公式グッズショップはいつ頃再開される?
36:13 【アンケート】(支出管理表を作っていない方へ)作っていない理由を教えて
38:03 └マネーフォワードMEだけでは足らない?
41:32 └突然の出費が毎月あって心が折れた
44:54 └レシートの読み込みが上手くいかない
45:55 🦁支出管理表を作ると「使っても良いお金」が見えるようになる
47:50 社会保険料を年払いしていますが、支出管理表では月々の支払いに分割記入すれば良い?
50:04 支出管理表は1年間のみの記録で良い?
50:57 🦁家計管理できていない人が商売を上手くやっていくのは難しい
51:50 年間通して黒字ならOK?
52:33 収入が安定しない場合、予算立てはどうしたら良い?
54:22 └出費は多め、収入は少なめに見積もる
55:19 クレジットカードをマネーフォワードMEで管理すると、食費や生活費を分けられずに一気に引かれてしまう
58:45 食費と日用品は分けて買うべき?
1:00:03 借金が多すぎて本業だけでは返済が難しいです。まずは何からすべき?
1:00:57 クレジットカードの引き落とし分は「振替」に設定する(55:19 の続き)
1:07:17 └クレジットカードとデビットカードの違い
1:09:46 └クレジットカードの限度額がある理由
1:11:47 スーパーは現金購入ですが、スーパーのクレジットカードを使ったほうが良い?
1:14:35 マネーフォワードMEで銀行口座から証券口座への移動は除外する?
1:16:56 🦁家計管理の目的は支出を抜け漏れなく把握すること
1:19:27 ポイント支払いした場合、家計管理上どのような扱いにしている?
1:21:17 【タイトル回収】学んで、教えて、ポイントがもらえる、スキル強化月間
1:26:11 おすすめのルーターを教えて
1:27:07 小金持ち山のゴールが資産5,000万円の理由を教えて
1:28:52 【タイトル回収】副業や事業で住所公開が怖い人に向けた新サービスを8月から開始
1:32:02 └リベシティ会員向けの新サービス
1:36:17 └住所はどこになる?
1:36:34 └初期費用はかかる?
1:38:32 🦁使い方事例
1:40:08 └古物商の申請に使える?
1:41:08 └北海道に住んでいても東京の住所にしても良い?
1:41:26 └個人事業主とマイクロ法人、どちらも利用できる?
1:41:37 └銀行口座は現住所のままで、請求書だけバーチャルオフィスにできる?
1:42:16 └ブログなどの連絡先住所を設定しても良い?
1:43:20 └ドメインの登録にも使える?
1:43:45 郵便物を確認して郵送せずに破棄をお願いできる?
1:43:59 法人口座を作る場合、東京で作る必要がある?
1:44:52 大阪にバーチャルオフィスができた場合、移ることは可能?
1:45:22 住所を名刺に書いても大丈夫?
1:45:37 引越した場合、住所変更の手数料はかかる?
1:46:41 Googleアドセンスの登録住所はバーチャルオフィスでも可能?
1:47:00 バーチャルオフィスの住所が利用できないもの
1:47:44 転送プランを有料にした場合、請求日はいつ?
1:48:03 顧客が突然バーチャルオフィスに来た場合、スタッフはいる?
1:49:01 Amazonのセラーアカウントに表示される住所をバーチャルオフィスにできる?
1:49:22 【お金の勉強フェス】使う力の悩みも解決できる?
1:50:52 バーチャルオフィスに人数制限はある?
1:51:18 クレーマーが訪れた場合、住所を開示される?
1:52:21 🦁安心して副業ができるようにサポートしていく
1:55:49 バーチャルオフィスは学長の持ち出しのおかげでできる?
1:56:56 社用車の登録住所としても使える?
1:57:33 未成年でも応援会員であればバーチャルオフィスを借りれる?
1:58:17 法人口座は作れる?
1:59:20 住所がネックで副業を始められなかったのでありがたい
2:00:13 🦁電話番号を持てるオプションも考えてる
2:01:27 バーチャルオフィスに会議室はある?
2:04:02 バーチャルオフィス登記した場合、事務所としている自宅家賃の経費は認められる?
2:04:55 バーチャルオフィス常駐のスタッフは雇用する予定?
2:05:25 バーチャルオフィスは未成年の利用不可(1:57:33 の続き)
2:06:16 母の事業の手伝いをしていますが、Amazonセラー名義の母がリベシティ非会員だったら使えない?
2:06:59 バーチャルオフィスが必要になるのはどういう状態から?
2:07:52 税理士さんに中小企業倒産防止共済と小規模事業共済を勧められましたが良い選択?今年は副業所得2,000万円超える予定です
2:18:22 今日はゲーム配信しない?
▼ライブにおける注意事項
※ライブは72時間で消えて、その後はリベシティ限定で公開されます
※切り抜きチャンネルの作成・配信は許可していません。
詳しくはこちらご覧ください
https://liberaluni.com/faq#10YouTube
▼学長ライブのぬいぐるみプレゼント企画で当選された方の申し込みはこちら
https://forms.gle/Lj73LDnwVw9ExCdYA
▼「耳で楽しむ学長ライブ」ポッドキャスト配信中
Spotify:https://open.spotify.com/show/2Ph92NEkiPo4k27abonFNQ
━━━━━━━━━━━━━
【関連資料】
「両学長が作成した曲の一覧」(suno)
https://suno.com/@ryorgakucho
▼両学長著書 一生お金に困らない「5つの力」が身につく書籍!
『【改訂版】本当の自由を手に入れる お金の大学』
Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://www.amazon.co.jp/dp/4023323780
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/18041936/
▼両学長著の漫画、予約受付中!
『漫画 お金の大冒険 黄金のライオンと5つの力』(2025年8月6日(水)発売予定)
Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://www.amazon.co.jp/dp/4478121052
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/18234901/
【関連動画】
【再放送】【最高の基礎教材】本気でお金持ちになりたいなら簿記とFPを学ぶべき5つの理由【お金の勉強 初級編】(アニメ動画):第5回
https://youtu.be/kP3BPBt05mo?si=1ZvAzpKR-NhG_huc
【貯める力強化】家計管理の決定版!「支出管理+ライフプランシート」配布&徹底解説!
https://youtu.be/CmVoh31ApB8?si=uBnjn55Sop8xRNJZ
━━━━━━━━━━━━━
▼リベ大では「学長へ手紙等を送りたい」という方の声にお応えしてプレゼント受取事務局を設置しています
〒530-0014
大阪府大阪市北区鶴野町1番3号
安田ビル305号
リベラルアーツ大学プレゼント受取事務局
━━━━━━━━━━━━━
▼リベ大おすすめサービス一覧
https://liberaluni.com/recommended-services
▼リベ大おすすめ書籍一覧
https://liberaluni.com/recommended-books
▼学長がやってる事一覧
https://site.libecity.com/libe-list
━━━━━━━━━━━━━
【リベ大関連グループ会社】
◆個別ケースの税務相談や顧問契約も対応可能
【リベ大税理士法人】https://libe-tax.com/
◆お金で失敗しない家造り
【リベ大工務店】https://libe-home.com/
◆お部屋を借りるなら
【リベ大不動産】https://libe-estate.com/
◆安心&スマートな引越し
【リベ大引越センター】https://libe-moving.com/
◆仕事の時間も、自由な時間もほしい方へ
【リベ大オンライン秘書】https://libe-assistant.com/
◆明確な料金で鍵のトラブルを解決
【リベ大ライフサポート(鍵サービス)】https://libe-lifesupport.com/
◆安心の医療をすべての人へ
【リベラルアーツクリニックグループ】https://libe-clinicgroup.com/
◆動物たちのカラダとココロが健やかであるために
【リベ大どうぶつ病院】https://libeanimal-clinic-osaka.com/
◆経理をまるごとプロにおまかせ
【リベ大経理代行】https://libe-accountingsupport.com/
◆「働く」を通じて、誰もが自分らしく生きられる社会へ
【就労継続支援B型事業所 リベ大スキルアップ工房】https://libe-skillupkobo.com/
※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。

【転載元】【資産アップ】学んで、教えて、ポイントがもらえる、スキル強化月間&副業や事業で住所公開が怖い人に向けた新サービスを8月から開始【7月13日8時30分まで】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■