【能登半島地震】被災地で生活再建の動き 機械壊れたパン店…1000個“手作業”で再開 仮設住宅の建設・申請の手続き始まる
【動画の長さ : 03:57】
youtubeiconauthorpublishdateplaycountsfavoriteslikes
YouTube
Links
日テレNEWS2024-01-13 12:25:188607

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

最大震度6弱の地震と津波の被害をうけた能登町で、60年ほど前に店主の両親が始めたという「精肉店」。再建の見通しがたたず、店じまいするといいますが…「秘伝のタレの素」だけは無事だったといい、「奇跡的に残っていたので…なんとかならんかなって」と話しました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/f4f8670e3bf3489fbc3f14e55a0d5ada

一方で、11日から再スタートを切った輪島市のパン店では、地震で機械が壊れてしまいましたが、1日1000個近くのパンを“手作業で”作っていて、「(店にいる)ほんの数分だけでも、日常を味わってほしい」といいます。

“生活再建”への動きも、少しずつ始まっています。輪島市では仮設住宅の建設が始まり、市役所にはさっそく申請の手続きに訪れた人も。市内2か所で、まずは50戸建設する予定だということです。

※詳しくは動画をご覧ください(2024年1月12日放送「news zero」より)

📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://x.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP
https://news.ntv.co.jp

#地震 #パン #仮設住宅 #日テレ #newszero #ニュース


【転載元】【能登半島地震】被災地で生活再建の動き 機械壊れたパン店…1000個“手作業”で再開 仮設住宅の建設・申請の手続き始まる


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■