![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
YouTube Links | 東洋経済オンライン | 2025-04-05 19:00:15 | 462 | 0 | 11 |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
働く姿を通し、仕事像に迫る「ドキュメンタリー 仕事図鑑」。
第13回の今回は、産後ケアに特化した「助産院mamana.house」で代表を務める菊地愛美に密着した。
高校を中退して働き始め、一念発起し助産師に。コロナ禍の産後1カ月検診で、人とのつながりを断たれ思い詰めた表情をする母親を見て、地域に根差した助産院の開業を決意する。支援したい気持ちと経営との間で苦悩する菊池にとっての「仕事」とは——。
企画・制作:川口穂菜美(アマゾンラテルナ)
【出演者】
助産師
菊地愛美(きくち・まなみ)
#仕事図鑑 #助産師 #助産院 #mamana.house #子育て #産後ケア #分娩 #孤独感 #いじめ #コロナ禍 #全国初 #赤ちゃん食堂 #困窮家庭 #菊地愛美 #東洋経済 #東洋経済オンライン
※動画内のデータや肩書などは収録時点のものです。
※掲載期限等の関係で、動画を予告なく非公開化する場合がございます。ご了承ください。
———————————————————–
◆東洋経済オンライン公式SNS
X(旧Twitter): / https://twitter.com/Toyokeizai
TikTok: / https://www.tiktok.com/@toyokeizaionline
Instagram: / https://www.instagram.com/toyokeizaionline/
◆東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/
————————————————————

【転載元】【産後ケアに特化した助産院】体重25kgの母からのSOS/水商売から助産師の道へ/825通のアンケート/全国初の“赤ちゃん食堂”/困窮家庭への支援を開始【ドキュメンタリー 仕事図鑑(菊地愛美)】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■