【気象予報士解説】異例の6月“記録的暑さと短い梅雨”夏本番への注意点は?『バンキシャ!』
【動画の長さ : 03:06】
youtubeiconauthorpublishdateplaycountsfavoriteslikes
YouTube
Links
日テレNEWS2025-06-29 21:26:3411129049

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

29日、東京都心で6月に12日目の真夏日となり、過去最多の記録を更新しました。
また、27日には西日本の各地で観測史上最も早い「梅雨明け」が発表されるなど、異例の6月となっています。

今後の暑さや東日本の梅雨明けタイミング、そして梅雨シーズンが短くなることでの今夏の影響などについて、伊藤気象予報士が解説します。
(2025年6月29日放送「真相報道バンキシャ!」より)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#真夏日 #梅雨明け #暑さ #夏 #日テレ #真相報道バンキシャ #ニュース


【転載元】【気象予報士解説】異例の6月“記録的暑さと短い梅雨”夏本番への注意点は?『バンキシャ!』


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■