【日中外務省局長】18日会談 高市首相答弁に中国側反発
【動画の長さ : 01:38】
youtubeiconauthorpublishdateplaycountsfavoriteslikes
YouTube
Links
日テレNEWS2025-11-18 12:23:19165208

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

台湾有事をめぐる高市総理大臣の国会答弁に中国側が反発を強める中、18日、日本と中国の外務省の担当局長による会談が行われます。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/politics/73317f05166f4f44bf14f1aada1330dc

ある外務省幹部は「中国側も対話のチャネルをオープンにしておくことが重要と考えているんだろう」と話していています。日本側は事態の沈静化に繋げたい考えです。

北京を訪問中の外務省の金井アジア大洋州局長は現地時間午前8時半ごろ、滞在先のホテルを出発しました。18日、中国外務省の局長との会談が行われる予定です。

金井局長は中国側に、高市総理の答弁について「これまでの立場を変えるものでない」と説明した上で大阪の中国総領事のSNSへの不適切な内容の投稿に抗議する考えです。その上で中国側が日本への渡航を避けるよう呼びかけていることについて、人的交流への影響は避けるべきとの考えを伝える方針です。

一方、今週、南アフリカで開かれるG20サミットで高市総理と中国の李強首相が会談するかをめぐり中国外務省が「予定はない」とした事に対して木原官房長官は18日、「日本側は対話にオープンだ」と強調しました。

木原官房長官「日中間の様々な対話を行うことについて、日本側はオープンであるということは申し上げておきます」

日本政府はG20サミットでのいわゆる「立ち話」など短時間の接触も含め、両首脳の対話の機会を模索し事態の沈静化に繋げていきたい考えです。
(2025年11月18日放送「ストレイトニュース」より)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#台湾有事 #中国 #高市総理大臣 #日テレ #ストレイトニュース  #ニュース


【転載元】【日中外務省局長】18日会談 高市首相答弁に中国側反発


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ten + thirteen =