【参院選】与党の過半数割れ確実…石破首相“続投”に意欲
【動画の長さ : 02:18】
youtubeiconauthorpublishdateplaycountsfavoriteslikes
YouTube
Links
日テレNEWS2025-07-21 06:44:171036620394

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

20日、行われた参議院選挙で自民党は大きく議席を減らし、自民・公明の与党は過半数を割り込むことが確実な情勢となりました。ただ、石破首相は20日夜の時点で続投に意欲を示しました。野党では国民民主党や参政党が大きく議席を伸ばしましたが、共に石破政権との連立は否定しています。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/politics/d35ca38e3fba417c97c91fc27225821c

現段階で、自民党は38議席を獲得することが確実ですが、改選の52議席からは大きく減らす見通しです。また与党・公明党も8議席と、改選14議席から大きく減らす見通しです。

非改選議席とあわせて、自民・公明の与党の議席は、過半数の125を割り込むことが確実な情勢です。衆議院と参議院の両方で少数与党となり、今後の政権運営はさらに厳しくなりますが、石破首相は続投に意欲を見せました。

自民 石破茂首相「比較第一党大勢の方々にそれだけのご支持を頂いてきたということを、責任をよく自覚をしなければいけないと思っております」

一方の野党です。国民民主党は改選の4議席から大きく議席を上積みして、現段階で16議席を獲得しました。

国民 玉木雄一郎代表「連携ありきではなく政策本位で連携できるところと連携したい」

また、大きく躍進した参政党は、13議席を獲得しました。

参政党 神谷宗幣代表「こんなにも多くの支持を頂けるという想定では、正直ありませんでした」

一方、立憲民主党は現段階で改選の22議席に迫る21議席を獲得していて、野党第1党の座は守る見通しです。

立憲民主 野田佳彦代表「野党が連携してしっかりと何ができるかということを対話をするということは、大事な局面になってくるだろうと」

このほか、日本維新の会は改選の6議席を確保しています。れいわ新選組は1議席を増やし3議席を獲得。共産党は改選議席より少ない3議席の獲得に留まっています。

このほか日本保守党は2議席、社民党は1議席、さらに政治団体のチームみらいが初めて1議席を獲得しました。
(2025年7月21日放送)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#参院選 #参院選2025 #参議院選挙 #日テレ #ニュース


【転載元】【参院選】与党の過半数割れ確実…石破首相“続投”に意欲


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

twenty − seven =