【信用組合の巨額不正融資】第三者委員会が驚く悪質さ/迂回融資のスキーム/組織的な隠蔽?/証拠隠滅や虚偽説明も/横領を不正で“覆う”/金融庁はどう対応?【ニュース解説】
【動画の長さ : 37:58】
youtubeiconauthorpublishdateplaycountsfavoriteslikes
YouTube
Links
東洋経済オンライン2025-06-06 19:01:1687580179

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

福島県いわき市に本店のあるいわき信用組合は5月30日、累計約250億円の不正融資などに関する第三者委員会の調査結果を公表した。調査報告書によると、「わが国の金融機関の歴史を見ても類例をみないほどに悪質な事案」で、組合の調査妨害については「不祥事に伴う第三者委員会の調査実務でも前例のない状況」と指摘している。一方、加藤勝信金融相が6月3日、いわき信用組合に金融庁が立ち入り検査に入ったと明らかにした。はたして全容解明できるのか。金融業界を担当する髙岡健太記者が解説する。

【タイムテーブル】
00:00 イントロ
01:11 200ページ超の報告書の中身
02:59 迂回融資のスキーム
09:59 不正融資はいつまで続いたのか
15:14 第三者委員会の調査内容
19:56 職員による横領事案について
25:44 3つ目の不正事案
28:12 金融庁は今まで何をしていた?
31:49 いわき信用組合のこれから

【出演者】
髙岡 健太(たかおか・けんた)
東洋経済 記者

▼記者の最新記事はこちら▼
https://toyokeizai.net/list/author/%E9%AB%99%E5%B2%A1_%E5%81%A5%E5%A4%AA

井下 健悟(いのした・けんご)
東洋経済オンライン動画編集長

撮影・編集:田中 険人
サムネイル写真:梅谷 秀司、髙岡 健太、北山 桂

#いわき信用組合 #不正融資 #いわしん #第三者委員会 #迂回融資 #横領 #着服 #架空融資 #ペーパーカンパニー #無断借名融資 #東日本大震災 #公的資金 #証拠隠滅
#隠蔽 #金融庁 #立ち入り検査 #業務改善命令 #業務停止命令 #上位下達 #上意下達 #組織風土 #東洋経済 #東洋経済オンライン

※動画内のデータや肩書は収録時点(2025年6月4日)のものです。
※掲載期限等の関係で、動画を予告なく非公開化する場合がございます。ご了承ください。

———————————————————–

◆東洋経済オンライン公式SNS
X(旧Twitter): / / toyokeizai
TikTok: / / toyokeizaionline
Instagram: / / toyokeizaionline

◆東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/

————————————————————


【転載元】【信用組合の巨額不正融資】第三者委員会が驚く悪質さ/迂回融資のスキーム/組織的な隠蔽?/証拠隠滅や虚偽説明も/横領を不正で“覆う”/金融庁はどう対応?【ニュース解説】


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■