![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
YouTube Links | 日テレNEWS | 2023-04-27 11:45:06 | 157 | 0 | 2 |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
中国でスパイ行為を取り締まる「反スパイ法」の改正案が可決されました。スパイ行為の定義が拡大し、今後、取り締まりが強まる恐れがあります。
改正「反スパイ法」は26日、中国の国会にあたる全人代=全国人民代表大会の常務委員会で可決されました。改正法ではスパイ行為の適用範囲について新たに「国家の安全と利益に関わる文書やデータ、資料、物品を違法に盗み取る行為」や政府機関などへのサイバー攻撃を対象にあげています。
ただ、改正法にある『国家の安全と利益に関わるデータ』などが具体的に何を指すのか明示はなく、当局が恣意(しい)的に運用する可能性があります。
反スパイ法をめぐっては2014年の施行後、この法律を根拠に日本人の拘束も相次ぎました。ただ、容疑の具体的な内容が明らかにされないまま取り調べが進められるなど不透明な運用が続いています。
改正法は7月1日に施行されますが、今回の法改正でさらに摘発が増える可能性があります。
(2023年4月27日放送)
#中国 #反スパイ法 #スパイ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

【転載元】【中国】「反スパイ法」改正で“定義拡大” 締め付け強化か
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■