【世界最長】日本の教員の勤務時間 国際平均の週10時間以上長い
【動画の長さ : 01:07】
youtubeiconauthorpublishdateplaycountsfavoriteslikes
YouTube
Links
日テレNEWS2025-10-07 11:52:0612805

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

日本の教員の勤務時間が世界的にみて、最も長いことが国際的な調査でわかりました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/fb539cf9f3b140ceb810b5a01487b43b

OECD=経済協力開発機構による教員の勤務環境などの調査には、55の国と地域が参加しました。

この調査によりますと、日本の教員の1週間あたりの勤務時間は、小学校で52.1時間、中学校で55.1時間でした。前回、2018年の調査よりもおよそ4時間減ったものの、それぞれ、国際平均の40.4時間、41.0時間よりも10時間以上長く、調査に参加した中で、最も長いということです。

日本の教員の働き方の特徴として、授業時間が国際平均よりも少ない一方、授業の準備などの時間が国際平均よりも長いことが示されました。

また、校長に聞いたところ、教員不足を感じると答えた割合は、小学校・中学校ともに、前回調査より大幅に増加し、特に小学校では、40.7パーセントで、前回調査の19.2パーセントの2倍以上となりました。

文科省の担当者は、「しっかり状況把握を行い、教員の働き方改革の加速、処遇改善・指導体制・運営体制の充実をはかっていきたい」としています。
(2025年10月7日放送)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#日本 #教員 #勤務時間 #日テレ #ニュース


【転載元】【世界最長】日本の教員の勤務時間 国際平均の週10時間以上長い


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2 × three =