【ミャンマー大地震から1か月】日本の支援団体が訴え「被災地への関心持ち続けて」
【動画の長さ : 01:07】
youtubeiconauthorpublishdateplaycountsfavoriteslikes
YouTube
Links
日テレNEWS2025-04-28 16:18:001314010

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ミャンマーの大地震から、きょう28日で1か月。現地で医療活動を行った日本の団体は「被災地への関心を持ち続けてほしい」と訴えました。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/society/6e359d59f6da47529417aad01797a31b

手作りの担架にのせられ、運ばれる男性。被害が大きいミャンマーのザガイン地域で地震発生から、およそ1週間後に撮影された映像です。

現地で医療活動を行ってきた日本のNGO団体「ピースウィンズ・ジャパン」によりますと、医療体制が充実していないミャンマーでは、発災から時間がたっても治療を受けられていないケガ人が多く、また、紛争下であることから、国際的な支援が届きにくい状況が続いているということです。

現地で200人ほどを診療した稲葉基高医師は「世の中の関心が薄れることが、被災地にとって大きなダメージになる」と述べ、多くの人に関心を持ち続けてほしいと訴えました。

団体は、今後は倒壊した家屋の再建などが復興のために重要になるとして、物資の支援も続けていくということです。
(2025年4月28日放送)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#ミャンマー #ザガイン地域 #地震 #日テレ #ニュース


【転載元】【ミャンマー大地震から1か月】日本の支援団体が訴え「被災地への関心持ち続けて」


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

eleven − seven =