【ミャンマー大地震】死者1700人超 発生から72時間経過…懸命な救助続く
【動画の長さ : 04:39】
youtubeiconauthorpublishdateplaycountsfavoriteslikes
YouTube
Links
日テレNEWS2025-03-31 21:18:0117540092

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ミャンマーの大地震は、生存率が下がるとされる発生から72時間が経過、これまでに1700人以上が亡くなっています。震源地・近郊の街では多くの建物が倒壊し、甚大な被害がでています。

この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/international/4802b3e3a3d9485694ad57e127f72afb

   ◇

地震発生から74時間。震源に近い、ミャンマー第2の都市マンダレー。

富永大介 記者・NNNマンダレー
「日本人が取り残されているとみられる建物です。完全に倒壊していて、骨組みもむき出しになっています」

押しつぶされたマンション。カメラがその現場に入りました。所々にかいま見える生活のあと。この建物では40人が死亡。日本人1人を含む数百人がいまも取り残されています。

生存率が急激に下がるとされる発災後72時間が経過。

息子が行方不明
「(中にいたのは)18歳の息子です。連絡は取れていません。ただ、いい結果を望んでいます」

倒壊被害が相次いだマンダレー。衛星からマンダレーの住宅街を見ると、地震発生後には、広い一角で屋根が“消失”。多くの建物が倒壊したことがわかります。

家を失った多くの住民が、いまも路上での生活を余儀なくされています。

   ◇

日本時間28日午後3時すぎに発生した大地震。地震の規模を示すマグニチュードは7.7。

被害は国境を隔てる中国・雲南省や、震源から1000キロ以上離れたタイ・バンコクでも建設中のビルが倒壊。これまでに1700人以上が死亡。多くの人が行方不明に。ただ、被害の全容はいまだ不明で、犠牲者はさらに増えるとみられています。

夜通しで続けられる救助活動。

中国の救助隊
「国際チームの方々にも十分なスペースを譲って、一緒にこのミッションを果たそう」

中国から派遣された救助チームは、倒壊したホテルで生き埋めになっていた女性や、マンションから子供を救出しています。また、首都ネピドーでも、ガレキの下に男性を発見。

「水を垂らすぞ。飲んでくれ」

その後、無事救助されたということです。

地震により18人が亡くなったタイ。バンコクでビルが倒壊した建設現場では…

田中純平記者・NNNバンコク
「多くの重機を使って救助活動が続けられています」

70人以上が行方不明となっています。

そこで出会った女性は…

恋人の帰りを待つ女性
「彼氏を待っています。28日に(ここで)働き始めたばかりです」

地震のあった28日から建設現場で働き始めたというカップル。倒壊に巻き込まれ恋人が行方不明に…。

恋人の帰りを待つ女性
「まだ希望はあります。戻ってきてほしい。顔が見たいです。奇跡が起きて生き延びてほしい」

余震が続くなか、懸命な救助活動がいまも続けられています。
(2025年3月31日放送「news every.」より)

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#ミャンマー #地震 #マンダレー #日テレ #newsevery #ニュース


【転載元】【ミャンマー大地震】死者1700人超 発生から72時間経過…懸命な救助続く


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

6 + 2 =