【動画の長さ : 07:35】
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
YouTube Links | 日テレNEWS | 2023-04-13 09:27:21 | 3979 | 0 | 19 |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
12日、日本列島に黄砂が飛来し、全国各地で影響が出ています。新潟市の中古車販売店では、車のワイパーを上げると砂のようなモノが大量に付着していました。
黄砂で被害を受けやすい車が黄砂をかぶったときはどうすればいいのでしょうか。埼玉県の中古車販売店の店長によると、「汚れがワイパーの部分に詰まりやすくなるので、ワイパーはできる限り立てておくとよいと思います」と話していました。さらに、黄砂がついたまま動かすと最悪の場合、フロントガラスに傷がつく恐れがあるといいます。
黄砂は12日夜から13日朝にかけて全国的に飛ぶ予想で、洗濯物の汚れのほか、交通障害にも注意が必要です。
(2023年4月12日放送「news zero」より)
#黄砂 #影響 #フロントガラス #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

【転載元】【「黄砂」全国各地で影響】車がやるべき“対策” 最悪の場合フロントガラスに傷が…
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■