「触れてはダメ」国内未確認の猛毒植物を北海道大学構内で10株以上発見…白く背の高い花 接触後に太陽光に当たると激しく炎症
【動画の長さ : 01:38】
youtubeiconauthorpublishdateplaycountsfavoriteslikes
YouTube
Links
FNNプライムオンライン2025-06-25 19:02:2622314001156

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

25日朝、北海道・札幌市で緑の中で風に揺れる白い花が目撃されました。

見つかった場所は北海道大学の構内。
24日、猛毒植物「ジャイアント・ホグウィード」、日本名で「バイカルハナウド」とみられる植物が、10株以上あるという情報が寄せられました。

アメリカ・ニューヨーク州が「触れてはダメ」と注意を呼びかけるジャイアント・ホグウィード。

環境省によると、触れたあとに太陽光に当たると激しい炎症を引き起こすということです。

これまで日本では確認されていなかったということですが、学生からは「かなり成長しているので、前からあったと思う」「気にするような見た目ではないので心配」という声が聞かれました。

大学は教員に調査を依頼。
周辺の立ち入りを禁止しています。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/


【転載元】「触れてはダメ」国内未確認の猛毒植物を北海道大学構内で10株以上発見…白く背の高い花 接触後に太陽光に当たると激しく炎症


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■