「あなたの思いを胸に家族みんな生きてるよ」日航機墜落事故から40年…63家族217人が慰霊登山 空の安全祈る
【動画の長さ : 01:55】
youtubeiconauthorpublishdateplaycountsfavoriteslikes
YouTube
Links
FNNプライムオンライン2025-08-12 14:01:021246290494

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

乗客乗員520人が犠牲になった日航ジャンボ機墜落事故から12日で40年です。
遺族が朝早くから墜落現場の慰霊登山を行っています。

現場から、フジテレビ社会部・大内由之記者が中継でお伝えします。

事故から40年を迎える中、朝から多くの人が御巣鷹の尾根に上り、改めて空の安全を祈りました。

1985年8月12日、羽田発大阪行きの日航ジャンボ機123便が群馬・上野村の御巣鷹の尾根に墜落しました。

乗客乗員520人が亡くなり、単独の事故としては航空史上最悪の事故となりました。

12日朝から63家族217人が慰霊登山を始め、家族の名前が刻まれた墓標に花束などを供え、手を合わせ、墜落地点に立つ「昇魂之碑」の前で黙とうしました。

親友を亡くした若月明子さん(61):
当然、年をとっても、ふたりで一緒に過ごせる、そういう将来があると思っていました。

弟を亡くした小林由美子さん(66):
悔しかっただろうけども、あなたの思いを胸に家族みんな生きてるよ、頑張ってるよと伝えたい。

夕方には御巣鷹山のふもとにある「慰霊の園」で追悼慰霊式が行われます。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/


【転載元】「あなたの思いを胸に家族みんな生きてるよ」日航機墜落事故から40年…63家族217人が慰霊登山 空の安全祈る


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

two × 1 =