![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
YouTube Links | FNNプライムオンライン | 2023-09-15 20:53:52 | 312487 | 0 | 1120 |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
都心を襲ったゲリラ雷雨で交通機関にも大きな影響が出ている。
東京・港区の交差点では一面冠水し、車が立ち往生する事態となっている。
突然の大雨にスーツケースを持った女性たちは叫び声を上げながら駅の構内へ。
15日午後2時ごろ、東京・新橋駅をゲリラ雷雨が襲った。
突然の雨に、傘を持っていない人は、慌てて屋根のある場所へと避難。
予想よりも早い時間帯のゲリラ雷雨だった。
午後2時ごろの東京・渋谷警察署前では、強い雨が降る中、道路中央部分の数カ所から水が噴き出していた。
これは、いったい…。
水は道路の中央にあるマンホールから噴き出していたとみられる。
午後2時半ごろ、東京・新宿区で撮影された映像には、空に稲光が走った直後、激しい雷鳴がとどろいた。
金曜日でにぎわう新宿駅前も突然の雨。
ずぶぬれになって歩く人の姿も見られるなど、混乱が広がった。
JR新宿駅のホームでは、天井から滝のように雨水が降り注いでいた。
ホームに落ちた大量の雨水は、さらに線路へと流れ込んでいた。
駅員らが総出で水をかき出そうと作業を続けたが、水は止まることなく降り注ぎ、作業員が手に負えないとばかりに天井を指さす様子も見られた。
JR品川駅では、ホームに続く階段下に設置された案内板の間から、大量の雨水が流れ落ち、ホームが冠水した。
東京・港区の芝公園付近では、交差点が一面冠水。
高級スポーツカーなど数台の車が立ち往生していた。
道路を横断する歩行者は、ひざの下辺りまで水に漬かりながら慎重に歩いていた。
東京都心の広い範囲を襲ったゲリラ雷雨。
午後1時過ぎに都心上空に雨雲が湧き始め、あっという間に巨大な雨雲に成長。
各地に激しい雨をもたらした。
東京・お台場のお天気カメラから都心方面を確認すると、上空に迫る巨大な雲と地面に向かって延びる雨柱がくっきり。
雨雲は次第に上空を覆い尽くし、都心部一帯が白くかすんだ状態に。
それから程なくして黒い雲に覆い尽くされた。
午後2時ごろの東京・四谷では、激しい音を立てて地面をたたく雨で、足元は白く煙っていた。
両手で傘を支えながら歩く男の子は、傘をさしてはいてもTシャツの背中はぬれてしまっていた。
ピンクの傘を持った女の子は、お母さんの後ろを懸命に歩いていた。
東京23区西部には「大雨洪水警報」が発表された。
世田谷区では突然の雨に、赤ちゃんがぬれないようベビーカーと相合い傘。
神奈川・横浜市瀬谷区では正午過ぎ、ゲリラ雷雨が降る中で停電が発生。
交差点の信号機などが消えた。
東京都内でも、江戸川区などで停電が発生するなど、ゲリラ雷雨の影響とみられる被害が広がった。
また、15日朝から大雨となったのは九州北部。
気象庁は午前9時過ぎ、長崎県北部に線状降水帯発生情報を発表。
記録的な大雨となったところでは、引き続き、土砂災害などに厳重な警戒が必要。
また、東京都心など関東を襲った大雨は、15日夜遅くまで続く見込み。
落雷や突風などのおそれがあり、交通機関の乱れなどに注意が必要。
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

【転載元】都心がゲリラ雷雨で大混乱 新宿駅で“滝のような雨”
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■