| YouTube Links  | 両学長 リベラルアーツ大学 | 2023-05-25 08:46:20 | 27171 | 0 | 625 | 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ◆人生が変わる魔法のコミュニティ『リベシティ』
 https://site.libecity.com/join
◆【リベ大フェス2023】チケット購入はこちらから
 https://site.libecity.com/festival2023
◆学長がやってる事一覧
 https://site.libecity.com/libe-list
◆個別ケースの税務相談や顧問契約も対応可能
 【リベ大税理士法人】
 https://site.libecity.com/content/libe-tax
◆お金で失敗しない家造り
 【リベ大工務店】
 https://libe-home.com/
◆お部屋を借りるなら
 【リベ大不動産】
 https://libe-estate.com/
◆質問はコメントの頭に【質問】と書いてもらえると答えやすいです
◆同じ質問の投稿はOKですが、5分以上間隔を開けていただき連投は控えて下さい
◆ライブは48時間で消えて、その後はリベシティ限定で公開されます
━━━━━━━━━━━━━
00:00 intro
 00:36 🦁合宿に泊まり込みでほぼ寝ずにみんなと喋り続けてた
 04:27 【リベシティ】昨日の学長マガジン勉強になりました!
 06:49 🦁高配当株は感情と付き合いやすい
 09:29 └未来を良くするインデックス投資、今を良くする高配当株投資
 11:39 【リベシティ】🦁学長マガジンは高配当株について(04:27 のつづき)
 12:30 高配当株も積立投資でいい?
 13:35 🦁配当金は使った方がいい
 14:25 配当金をもらうことが目的なので高値掴みでもいいのでは?
 15:28 会社倒産前の兆候はある?
 17:10 高配当株も日本と米国で分散した方がいい?
 18:09 配当管理におすすめのアプリは?
 18:34 米国高配当株もタイミング投資?
 18:48 タイミング投資とは買いたい銘柄を毎日確認することが必要?
 19:38 【タイトル回収】お金のセンスがある人と、ない人の違いは「常識が逆」
 20:48 稼ぐ力の為に米国株を売ってせどりに使うのは筋が悪い?
 23:32 🦁日経平均が上がってるから投資の話題が増えてる(19:38 のつづき)
 25:32 米国個別株を買うよりVYMを買った方がいい?
 27:55 なぜ日本には高配当株の優良な詰め合わせパックがない?
 30:33 幸せとはどのような状態だと思う?
 32:07 物販スクールで36万円は妥当?
 34:20 └🦁価値でみる
 36:38 SPYDだけ毎月買っていました…
 38:55 🦁良い情報は雑談の中にある(32:07 のつづき)
 40:24 └合宿でも笑い声の絶えない雑談の中でどんどん物事が決まっていく
 42:41 🦁合宿が明日までで少し寂しい
 43:10 【タイトル回収】合宿4日目 24時間煮込んだラーメンと整体チーム
 44:05 └リベシティの整体チームが来てくれた
 46:08 └24時間煮込んだラーメン美味しかった
 47:50 └足つぼマッサージは学長だけ悶絶
 48:55 🦁合宿には応援会費使ってないよ
 50:50 └フリーランスの集合体で好きでやってる
 53:37 🦁「常識が逆」
 54:43 合宿には何名参加している?
 55:30 🦁国のお金の使い道は大変だと思う(48:55 のつづき)
 59:56 🦁人を叩く文化は結局自分の首をしめる
 1:01:35 ~ 1:02:53 トイレタイム
 1:03:02 米国高配当株の買い時が判断できません…
 1:04:37 リベ大フェスでは名札を付ける?
 1:05:04 高配当株は特定口座で買う?
 1:05:23 セクターはどこで確認する?
 1:05:40 高配当株マガジンで解説してる銘柄はタイムリーでおすすめ?
 1:06:40 数年前の全力買いは自分のデータ上の判断?投資仲間との交流?
 1:07:31 インデックス投資と高配当株投資は口座を分けた方がいい?
 1:08:02 1銘柄の構成比率が高い時は手放してリバランスする?
 1:09:10 高配当株が購入時より下がったら買い増し、上がったら売るのは間違ってる?
 1:11:20 学長の高配当株管理シートを配布してもらえない?
 1:11:39 配当金はどこで確認できる?
 1:12:01 紹介された銘柄で値上がりしたものは買わない方がいい?
 1:14:00 景気敏感株かディフェンシブ銘柄の判断基準は?
 1:15:42 稼ぐ力が振り切れていればインデックス投資だけで十分?
 1:17:02 稼ぐ力が振り切れてるとはどれくらいの年収?
 1:18:05 労働で円を稼いでいるので米国高配当株だけでいいのでは?
 1:19:51 証券会社の窓口で日本の高配当株パックを買うのは何が良くない?
 1:20:38 🦁自分が何をしてるか理解して自分の考えに合っていればいい(1:18:05 のつづき)
━━━━━━━━━━━━━
※切り抜きチャンネルの作成・配信は許可していません。
 詳しくはこちらご覧ください
 https://liberaluni.com/faq#12YouTube
▼リベ大が本になりました!
 Amazon
 https://www.amazon.co.jp/dp/4023318787/
 楽天ブックス
 https://books.rakuten.co.jp/rb/16310040/
▼学長へのお手紙、プレゼントはこちらまで
 〒553-0003
 大阪市福島区福島3-1-17-804
 リベラルアーツ大学
 プレゼント受取事務局 宛
━━━━━━━━━━━━━
【関連動画】
 第148回 【月1回でOK】幸福度の低い投資家・小金持ちにならないための「KPI会議」について解説【人生論】
 https://youtu.be/PkYMggV64Do
【知らないと苦労する】「情報商材を買っても良いケース5選」と「情報投資の原則」について解説【良いお金の使い方編】:(アニメ動画)第250回
 https://youtu.be/feUdULkDqvU
【凹みやすい人でも大丈夫】インデックス投資や高配当株投資が「繊細さん」向けな3つの理由【株式投資編】:(アニメ動画)第142回
 https://youtu.be/RbUk5ssns8A
【保険、不動産、投資信託】大切なお金を守るための「危険な営業トーク」撃退思考法【9選】【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第275回
 https://youtu.be/HvK9Wm1AkAM
━━━━━━━━━━━━━
▼リベ大おすすめサービス一覧
 https://liberaluni.com/recommended-services
▼リベ大おすすめ書籍一覧
 https://liberaluni.com/recommended-books
━━━━━━━━━━━━━
◆twitter
 https://twitter.com/freelife_blog
◆インスタグラム
 http://instagram.com/freelife_blog
◆TikTok
 https://vt.tiktok.com/Rgx2KR/
◆公式グッズ販売ショップ
 https://shop.liberaluni.com/
━━━━━━━━━━━━━━
~まずはこのリストの動画からチェック~
お金の勉強初級編-初めての方はここから-
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jSHTx8hArrxyUqmLgm1opb
━━━━━━━━━━━━━━
株式投資
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-hrl-5ANHonC0d1JSBtxB3B
不動産投資
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-i2hF6t_1uaXwZiBVkz5yRG
人生論
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-j3J0_uWjomItUr7TOMzkAF
良いお金の使い方
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-gITrm7Fsil7odutlOjXLIH
社会・トレンド
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-g49djahpe3zHf5ov00s2xk
賃貸について
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-hmoca2ZfsvEUUdhsifZjbg
税金について
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-ibgEkc14dznIk53a7BXPq6
民間保険について
 https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-hT0i3JYSq0QVMp8VHqPHR4
※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。

【転載元】学長お金の雑談ライブ2nd 合宿4日目 24時間煮込んだラーメンと整体チーム&お金のセンスがある人と、ない人の違いは「常識が逆」【5月25日 8時30分まで】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■